2009年08月

P8020186.JPG

天候の悪い中、急なおもいつき?で

片道3時間、、

行ってみました。

前から気にはなっていたので、

いつかは。。と思っていたのですが、

ちゃんと計画的に行った方がオススメです。

半日で往復するのは、無謀でした。(反省)

P8020212.JPG

この建築?を観てみたかったのですが、、

スケール感、色、素材共にちょっと期待外れ。。

あまりに簡易すぎて、屋根も壊れていました。。

P8020222.JPG

セグウェイも、ビミョーに見せモノになっているような。。

「十勝千年の森」という重いネーミングの割には

ビジョンが見えてきません。

今後に期待します!

2009年08月03日 : Text by tsumac   |  

異様な光景

先日、管理建築士の講習を受けたのだが、

その薄暗い’大ホール’と称される70'Sな会場では、

約8〜9割が50才代前後の建築士で、

皆色気のない半袖シャツを着ていた。

仕事をするうえで、ビジュアル的な事は不要?

とは思いますが、古く薄暗い大ホールの中に

190人ものポスト断魂の世代の建築士達が汗を拭いながら

8時間半も講義を受けている姿が印象的でした。

しかも、昼休みは一階にある食堂は混雑が予想されるので、

’ザンギカレー’(確か650円?)を先にオーダーする事

をオススメされたので、僕も日本人らしく皆と同じように

カレーを予約した。

時間になり、薄暗いホールでおじさん達が列をつくって

カレーにザンギが二つ乗っかった昔ながらの皿と、スプーン

手渡され、自分の机へ運ぶ姿は、テレビでみた事のある、

刑務所のあの場面みたいだった。。

会場では皆ステージの方を向き、100人以上が同じ

ザンギカレーをかきこむ姿は、苦悩な社会を象徴するような、、

異様な光景でした。

どんな事でも、モチベーションを高くもっていたいものです!

2009年08月08日 : Text by tsumac   |  

PD

懐かしいお菓子を発見。

R0012641.JPG

’千秋庵のアスパラカントリークッキー’

イラストによるパッケージがグットなデザインです。

控えめにこんなキャプションが好感がもてます。

R0012642.JPG

ちなみにビールのお伴でいただきました。

次回はウイスキーのお伴で一杯やってみたいとおもいます。

ビミョーに湿気っている感じですが、北海道のお土産にはいいかも。

そして、インパクト勝負のお土産?。。

R0012640.JPG

中身はただの烏龍茶。

大川興業のライセンス商品ですが、何故かハイウエイに。

だけど、エガちゃんは好きです。

こういうのは、あまり考えずに購入してみましょう。

2009年08月11日 : Text by tsumac   |  

TONERICO

すっかり更新していませんでした。。

秋の気配が。。というブログの始まり方が多いですね。

告知です。

今週末にJCD主催のイベントがあります。

昨年はトラフ建築設計事務所のお二人に

レクチャーしていただきました。

今年も国内外でも人気の、、

このお二人です。

=E7=AC=AC11=E5=9B=9EJCD=E5=8C=97=E6=B5=B7=E9=81=93=E6=94=AF=E9=83=A8=E3=83=87=E3=82=B6=E3=82=A4=E3=83=B3=E3=82=AD=E3=83=A3=E3=83=B3=E3=83=97=E3=80=80=E5=AD=A6=E7=94=9F=E6=96=99=E9=87=91=E5=A4=89=E6=9B=B4=E5=BE=8C.jpg


ゲスト講師 プロフィール.jpg

デザインを志している学生はこの機会をお見逃しなく!

刺激的なお話がきけるとおもいます。

申込日が過ぎていますが、まだ若干余裕があるようです。

詳しくは事務局まで問い合わせしてください。

尚、トークセッションでは僕も加わる予定なので、

お気軽に参加してください。

2009年08月24日 : Text by tsumac   |  

REALITY

8月もあっという間?にもうすぐ終わってしまう。

なかなか難航しているプロジェクトや、

あともう一つのプロジェクト。

コンパクトなプロジェクトや、

おもいの他、順調なプロジェクト。。

大体はうまく進んでいるプロジェクトの事しか

告知したくないので、自分の気持ちの中でも

ちょっと話したいな〜的な出来事を

これからも綴っていくつもり。

とりあえず、驚異的な工事をしている現場です。

R0012671.JPG

傾いた木造の外壁を残し、内側に鉄骨の構造で建築しています。


R0012701.JPG

二階のセンター部分を吹抜けにし、回廊のプランにしました。

トップライトもつきます。良いマテリアルを残しつつ再構築しながら

進んでいるにもかかわらず、うまく纏まっているのは、オーナーの

強い気持ちがあるからです。今回のプロジェクトは、

表層的だけではない部分でリアリティを再現しているのは、

建築自体の構造のディテールから作り直すといった

本質的な事にロジックを感じているからです。

2009年08月26日 : Text by tsumac   |  

Design camp

P8290487.JPG


日本人のデザインの本質は、キッシュでポップなものではなくて、

シンプルでベーシックにクオリティが高いもの。

日本人のリアルな感覚とは、本来そういったものだと感じる。。

激しい自己主張をしなくても、細部まで神経が行き届いている

ところにロジックを感じているような気がします。


トネリコ君塚氏とY2山下氏の空間から発せられる

デザインの魅力は、ストイックな日本的なディテイールや

ニュアンスの差がフィジカルな条件の中で美しい存在

となってデザインされているところだと感じました。


クリエイションするために必要な厳しい姿勢は

今更ながら背筋が伸びる思いです。

そして、、

本当に政権がかわってしまったけど、

意味のある行政をおこなってほしいものです、、

期待はしていないので、自分たちで行動していきたいと

思います。

懇親会→二次会深夜までお二方とも、
楽しい飲み会になりました。
本当にお疲れさまでした!

2009年08月31日 : Text by tsumac   |  
このページTOPへ戻る