2007年01月

今年も宜しく。

IMG_4129.JPG
ビューティフル、モエレフジ!
今年も宜しくお願いします。

2007年01月17日 : Text by tsumac   |   Comment(3

クリエイションとエデュケイションのあいだ展

IMG_4255.JPG
07.1/16〜21迄スカイホールにて
「クリエイションとエデュケイションのあいだ展」と題して、
‘まほうの絵ふで’×D-BROS’植原亮輔氏の展覧会が行われています。
今回はこのオープニングパーティーを‘D-BROS’取扱い店である
Fabulousにてクリエイティブに行われました。

思えば、D-BROSのプロダクト達に心くすぐられ、僕のヒョンな願いから、
身近に購入できる場所となったFabulousと、植原氏と熱いパイプラインを
築いているimaginary storoke濱上氏との関係で、楽しい時間を過ごす
ことができました。URL.http://www.d-bros.jp

二次会は‘中目卓球ラウンジ札幌分室’で大フィーバー!
普段お目にかかれない一面や大物コンビによるダブルスも実現!
大いに盛り上がりました!

もはや“卓球しませんか?”=‘シャルウィーダンス?’なのです!!!

2007年01月18日 : Text by tsumac   |  

建築

IMG_3880.JPG
一昨年、仕事中に遭遇した1/10スケールの夢の建築。
クオリティーの高さに、ニヤニヤしてしまった。。

2007年01月19日 : Text by tsumac   |  

ダイエット

IMG_4268.JPG
最近購入したCDの中で、貫禄?あるジャケット。

この人の個性は凄いですね。(当たり前だけど。)
選曲もラガーフェルドらしくオサレでした。
※ボンジュールレコードにて購入可能

「マリーアントワネット」のサントラもこの手が好きな人にはオススメかも。。

強い意志でダイエットに成功したただ一人のチョイ悪おやじ?
すご!

2007年01月22日 : Text by tsumac   |   Comment(2

建築。

1img
随分前、庭に造った建築物。

「pargola」

内でもなく、外でもない、その中間の空間。

全てハンドメイドで制作した六角形、柱は変形六角形。
屋根は寺院の様にアールがかったフォルムに避雷針は
アンティークの消防ノズル。

色は’コバルトブルー’

季節が来ると、無数の薔薇がパーゴラを包みこむ。

数年経っても大きく腐らない処理を施し、時間の経過と共に
味わいが出てくる。

もうすぐ個人住宅の建築が始まるが、地球を相手に設計していると、
頭の中で、スローな時間が感じられる。。

2007年01月24日 : Text by tsumac   |   Comment(2

威嚇

IMG_4270.jpg
made in ENGLAND 1991 .
‘モーターヘッド’

「ガオー!」って、、凄く‘威嚇’している。

昨年、仕事でお世話になったマスターから頂いた、イカしたバックルである。
マスターが長年愛用した、由緒ある思いでの品。

当時イギリスで購入したという本物の‘威嚇’

たまにセーターの裾をめくると、こいつが威嚇する。

2007年01月25日 : Text by tsumac   |  

建築。。

Architect must item...KEY

近年、ピッキングによる犯罪等や安全性を考慮し複製が出来ない
鍵の種類が増えてきている。

大体一つのキーホルダーでは納まりきれず、ジャンル別に持ち歩いて
いるのだが、、、

こいつが、厄介。

最近は車もキーレスエントリーやリモコンスターターなど、スイッチ
が沢山ついているので、家電のリモコンみたいになっている。

裸で持ち歩いている時はポケットの中で何かに干渉して 「ピッ」。
ズボンの前ポケットで、靴の紐を結ぶ時 「ピッ」。
尻ポケットで、椅子に座った時に 「ピッ」。
鞄の中で 「ピッ」。。

.......それ以来キーケースというものに入れてはいるが、
ほとんど、リモコンに至っては複数収まるもが無い。

車の鍵も大体は摘む部分が簡単なプラスチックに、下品な
メッキがかけれたロゴマークが埋め込まれていて、それ自体にすぐ傷がついてしまうので、
いつもガッカリしちゃったりするのである。

そんなんで、スイッチがついている鍵はカスタムできないのが現状。
摘む部分を取り替えるなら、スペアーキーでするしか無いのだが、
冒頭でも書いた様に、鍵の種類によっては出来ないものも少なくない。

ついでに、住んでいる人の玄関やトイレをみれば、その住人のライフスタイルが
わかる様に、‘鍵’についているキーホルダーひとつとっても、センスが問われるものである。

ヴィクトリノクスの様なかっこいいカスタムキーを作ってくれる所があるようだが、
とりあえず、建築的にはアナログ的に年を重ねていってくれるタイプを選んでみた。

pbd / phenomenon beyond description
IMG_4271.JPG
IMG_4272.JPG
側面
IMG_4273.JPG
今回はティンプルタイプを選んでみたが、普通のピンシリンダ(ギザギザのやつ)タイプもあるので、
鍵屋さんに削ってもらうとよいでしょう。

ちなみに、fabulousで取り扱ってます。

建築物に入るファーストコンタクトとして、KEYも建築の一部だと考えます。


2007年01月26日 : Text by tsumac   |  

ブリザーブド?

vermont
ブリザーブド:植物の樹液を有機保存液と置き替えてフリーズドライやエアドライのように枯れたりしない長期保存可能な技術を開発したフランスのメーカー。製造方法は、植物の脱水→浸透→排水→乾燥の4段階。この工程によって植物は細胞組織を保ち、自然な形、柔らかさ、色などの特色を残したまま2〜3年間その姿を保持する。
IMG_4275.JPG
これです。
先日北欧から持ち帰って来たとの事。
この葉はユーカリで、お香の様ないい香りがします。

この技術をイカして何かできないか?と考えるサトー氏

同じく最近、花の事がめっぽう詳しくなったプリンスN氏

三十路半ばの三人が真剣に、、、

何ができるか楽しみです。

2007年01月27日 : Text by tsumac   |   Comment(3
このページTOPへ戻る