2007年09月

タッチ。

最近、MACのKEY BOARDの一部の動作が
悪くなっていたので、変えてみました。。
¥6,400なり。

IMG_5167.JPG

以前から気になっていたデザインでもあり、
本体やディスプレイがアルミなのに、
キーボードとマウスだけ、白/クリアーの
プラスチックだったが、
統一されましたね!


IMG_5169.JPG


薄い!
シンプル!
この電卓の感じ。。

使ってみると、、

コンパクトで、キータッチも良い。
若干新しいタブも増えましたが、
ヒジョーに疲れにくいです!
何年経っても、ブラインドタッチできないけど、、、
なんかできそうな予感すら。。


今度はアルミマウスですかね?

2007年09月03日 : Text by tsumac   |  

www.junika.jp

ピクチャ 1.jpg

「十二花」のHPができたようです。

web design は Imaginary Stroke, Co

http://www.junika.jp

みなさん応援宜しく!

2007年09月04日 : Text by tsumac   |   Comment(2

S=1/1

scale

仕事上、毎日手に持つ'Scale'
手軽に1/1の縮尺を感じる事ができる
物差し。

IMG_5170.JPG

以前から気にいって使用していた
made in germany 「INDEX」社の物も
最近’引っかけて’折れてしまった。。
半分はインチ表示がついているのだが、
格好だけ。使った試し無し。

なので、今回は巻尺の部分が折れにくい
「BMI」社made in germany の製品へ。
これのちょっとだけ親切なのは、
入隅から入隅まで計るときに、
本体のお尻を壁となる部分に当てると、
巻尺の寸法+82mmで距離がでると
いう原始的なスケールである。。

82mmって、また中途半端な、、
せめて80mmとか、100mmに
してほしかった。。


でもほとんど、デザイン買い。。
’シャー’(赤い彗星)みたいな
赤だったから。。


ちなみに
現場の職人さん達は、
もはやレーザースケールでした。。


ガーン。

2007年09月06日 : Text by tsumac   |  

S3W3+5F

IMG_4626.JPG

今度は4階までエレベーター。
そこから非常用階段を昇って5階です。

「I Iove Ping Pong !」

完成するのか? な? オレ。。

2007年09月07日 : Text by tsumac   |   Comment(1

Light au Lait

展示品と言う事で、
たまたまなんですが。。

ちょっとだけ安く手に入れた、
「ライト.オレ」

只今ゾッコン中の’ingo maurer’のものです。

とりあえず、どっかで使いたいな〜。

なんて思ってます。

IMG_5172.JPG

白いお皿に、白いカップが逆さまに。

スプーンのスイッチで、ライトオン!

陶器でできているので、質感も本物。

ぶっ飛びなセンスもきちんとコンセプトがみえてくる。

チョーハイセンスなシャンデリア達。

ingo1.jpg

ingo2.jpg

ingo3.jpg

やられてます。。

2007年09月11日 : Text by tsumac   |  

集成材で立体?

IMG_4618.JPG

最初はこんなん。

IMG_4619.JPG

そして下地。


IMG_5174.JPG

全て集成材だけで。。


集成材。ふんだんに使用中!
おたのしみに。集成材!

そしてまた。。


IMG_462221.JPG


集成材と格闘する大工達。。


IMG_517775.JPG


集成材、半年分くらい使ったかんじ。
もうしばらくご免。。だそうだ。。


ゴミンね。

2007年09月12日 : Text by tsumac   |  

経過4

最近は油っこいプロジェクトが
同時進行で幾つか続いていて、
なかなか落ち着けない日々が。。

「園町の家」の経過
前回から約1月経ちました。
この間、1F部分の壁面の大部分に
’ジャンカ’ができてしまった為、
悪いコンクリート部分をハツリとり、
強度のでるグラウト系コンクリートで
計画的に修繕していました。
IMG_5164.JPG
IMG_5183.JPG


それとラップしながら、
今日から2F部分の型枠工事が再開してます。
IMG_5180.JPG

遅れた分、急ピッチで進んでいきます。
今月中には建築物全体のボリュームができています。
月末には、木造部分の棟上げも。

発注物もまとまってでてきました。。
どんな素材を選択しているかは、
これから順に紹介したいとおもいます。

2007年09月13日 : Text by tsumac   |  

new projects UP !

mr.shiraisi.jpg
※メインメニューからクリック。

2007年09月14日 : Text by tsumac   |  

等高線

絶対そうだ。
こんな発想するのは、、

sonsino_torkos_topoware_pla.jpg


建築模型フェチだ。


topoware_collection_may_07.jpg


topoware_placemats_may_07.jpg


何気に意表つかれました。。

2007年09月15日 : Text by tsumac   |  

記憶

Hockney.jpg

David Hockney

ずっと前、芸術の森でこのアーティストの作品をみた事を、ふと思い出した。

この時は、舞台美術をモチーフにしたペーパー模型の様なアートだったと記憶しているが、

本来の彼の作風には、70年代に確立したヨーロッパ上流階級の退廃的な雰囲気、潜在的な暴力、エロティシ

ズムを感じさせるスタイルが凝縮されていて、ホログラフィ的でありフラクタル的であると。。

その思想はM・Cエッシャーや他の芸術家達と似通ったところがあることも伺えます。

トータル的にはフォトコラージュアートと感じていますが。。

こんな事をかくと、

僕の頭の片隅には、「舞台」をイメージさせるテーマが少しあるようで、

一つの魅せる観え方を、装置として好んでいる部分があるように思えてきました。


人間性と作風でいうと、僕はこの前「情熱大陸」でも放送されていた、

’大竹伸朗’というアーティストは大好きです。

今年秋に、別海で個展があるようで、ものすごく楽しみ。


uru-1.JPG

2007年09月19日 : Text by tsumac   |  

10月には。

築60年の傾いた住居も、終盤に。。
IMG_5193.JPG
beforの写真が、、見当たりません。。

他の現場も終盤に。。

しばらくの間、途中で止まっていたこの二冊は、ドキュメントです。
IMG_5199.JPG
読破する日はいつ?

今更ですが、こんな本も。
IMG_5198.JPG
「ひきこもり国家」日本。これから読みます。

先日、こんな物までお茶の間にありました。。
IMG_5200.JPG
テレビで観た事あるけど、何の人?(ファッションの人かとおもいました。。)


今日、数年ぶりに北の彼方で生活している仲間に逢いました。
相変わらずストレートな、安心できる兄弟で、楽しかったです!(笑)


2007年09月23日 : Text by tsumac   |   Comment(2

Fabmac

IMG_4152.JPG

projects画像が無かったのですが、スナップ画像がありました。

「Fabmac projects」
fabulousのセレクトにtsumacのコンセプトを与えた家具。写真では見えにくいですが、アンティークのトランクにスライド引出し機能を追加し、ステンレス製のアジャスター脚、天板はガラス、装飾金具は剥離して金属の地を表しに。最後にシークステンでブラックに染色。これは展示後一番はやく購入者がついたようです。
2006年製

後ろに映っているアーム付き照明は、半径2400mmもあるアームにペンダントを吊り下げたもの。
日本間のモデュールを考慮し制作しました。市内の美容室さんが購入してくれたそうです。
2006年製

他にも何点かあるので、写真があれば紹介します。


経過5...

「園町の家」
画像は屋上スラブの配筋の画です。ポコッと四角く出ているのは天窓です。

IMG_5221.JPG


IMG_5220.JPG

書斎側視点から2F住宅棟

IMG_5236.JPG

今週打設なので、うまく打ち上がる事を願います。
空模様が心配。。

2007年09月25日 : Text by tsumac   |  

看板屋という男

この前、書店でパラパラとグラフィック系の雑誌をめくっていると、よく印象に残っている’あの人’が。。
丁度二年前、fabulousを造っている最中、アートディレクションをお願いしたメアラシケンイチ氏が、
使いたいアーティストがいる。と言う事で熱いラヴコールの元、アレやコレやの’顎脚枕’で、このプロジェクト
空間に共感してもらいわざわざ来ていただいた’NUT'S'氏!

ディレクターの悪ふざけであるイラストのお題は、ヒグマとかシャケ。。でした。(詳しくはhttp://www.hfweb.jp/typhoonworks/で。)そんな無理難題にも心良く?応じてくれたとってもシャイな彼は、深夜の作業風景を一切遮断する事を条件に一週間もかけて完成させてくれました。(詳しくはhttp:www.rounduptrading.com/で。)

僕からのリクエストで、エントランス壁横の鏡映しだされる用に、コンクリートの床面に描いてもらったシンボル
マーク的’看板’と、勢いで数カ所描いてもらったものも、時間が経つにつれ、いい味がでてきた感じに。。

唯一この北の大地で、fabulousでしか彼の作品は存在していないので、興味のある人は是非。


IMG_4630.JPG
IMG_4631.JPG

コンピューターを一切使わない’手作業’のみのリアルな質感は、時間がたっても決して裏切らない。

2007年09月25日 : Text by tsumac   |  

経過6

先日、二階部分の打設をしました。今回は天候にも恵まれましたが、型枠の精度があまい箇所があり、後打ちする部分を残してしまい、施工管理の甘さがまだありました。絶対失敗が許されないコンクリート工事ですが、前回はあり得ないくらいの無惨な打ち上がりになってしまい、大規模な修繕を施しながら、やっとここまできた次第です。
一週間後に結果がみれます。。

IMG_5240.JPG
配筋のチェック。
IMG_5245.JPG
スランプ値、今回は19.5とちょい柔らかめ。
IMG_5250.JPG
ポンプ車全開!
IMG_5264.JPG
こんな感じで。
IMG_5268.JPG
もう一回押さえます。


うまく仕上がりますように。。
明日から、木造部分の土台引き、他の現場も引渡しが続きます。

2007年09月27日 : Text by tsumac   |  
このページTOPへ戻る